ノルウェージャンフォレストキャット(山井龍己ブリーダー/福岡県/2023年09月20日生まれ/男の子/ブルー系/子猫ID:68865)の子猫情報
2024年01月成約時価格ネコちゃんをお迎えする前には、猫舎の見学が必要です。(動物愛護法第二十一条の四)
ネコちゃんに直接会えるだけでなく、飼育についての注意点などをブリーダーに質問することもできますよ。
さっそく希望日をブリーダーに伝えて、見学の予約をしましょう。

ブリーダーが投稿したネコちゃんのお写真Photos Posted by Breeder
30日間の生命保証、DNA検査済みです
ブリーダー情報Breeder Information

このネコちゃんを育てたのは ヤマイ タツミ 山井 龍己ブリーダー
- 総合評価
- 5 (2件)
- ブリーダー満足度
- 5.00
- ネコちゃん満足度
- 5.00
子猫についてAbout puppy
ブリーダーからのプレゼント
有り ペットフード
ブリーダーからの保証
譲渡日15日以内に当該保証対象猫が病死した場合、全額当店負担で同等・同猫種の子猫を提供いたします。
譲渡日60日以内に当該保証対象猫が病死した場合、販売価格の2分の1のご負担で、同等・同猫種の子猫を提供いたします。
なお、獣医師にかかる前にまず当店にご一報ください。
保証は代猫の提供を行なうもので治療費の保証及び金銭による保証はされません。販売者は保証終了後も一カ月間、保証に関する調査権を有し、不正請求の事実が判明した時は代支給した猫の評価金額及びその調査・回収のために要した経費を飼育者に対し請求できるものとします。
生命保証に関して、以下の場合は除外されます。
・飼育者の重大な過失、故意に基づく死亡
・伝染病予防ワクチンの接種を受けず、そのための死亡
・獣医師の治療を受けなかった場合の死亡
・事故による死亡、逃亡、及び盗難。
・保証請求に際して虚偽の申告があった場合
遺伝子検査結果
Genetic test
遺伝子検査について
遺伝子検査とは、動物が持つ遺伝情報を解析するための検査のことです。
親猫の遺伝子検査によって、遺伝子の突然変異によって子どもに発症する「遺伝性疾患」のリスクを判定することができます。
遺伝子検査の結果には3種類あります。
- クリア・・・遺伝病になる心配がない状態。
- キャリア・・・遺伝病の原因遺伝子を片方の親から受け継いでいる状態。遺伝性疾患を発症する恐れあり。
- アフェクテッド・・・遺伝病の原因遺伝子を両親から受け継いでいる状態。遺伝性疾患を発症する可能性が高い。
リスクがある猫が必ず発症するわけではありませんが、あらかじめ知っておくことで病気の早期発見につながります。
ブリーダーによる両親猫の遺伝子検査結果を、子猫を選ぶ際のひとつの指標にすると良いでしょう。
この子猫の遺伝子検査結果について
遺伝子検査結果
おすすめポイントRecommended points
9月20日18時57分、兄弟の次男として生れました。ピノママは2度目の出産でしたが1時間30分でほどで2匹産んでくれました。安産でした。ピノママはお乳をあげながら毛づくろいをしたり、排便の処理をしたり、子猫を寝床に運んだりと、しっかり子猫のお世話をしてくれています。毎度のことですが母猫の姿を見ていると、母の愛情の深さに敬服してしまいます。
この子の印象は「良く寝る子だな~♪」です。さっきまで遊んでいたのに次見ると「あら、もう寝てる♪」寝る子は育つを地で行き、元気にすくすく成長中です。立派な体躯に毛吹きも良好、きれいなハチワレにくりくりお目々、ブラウンのマッカレル柄もきれいに出てます。
2023年9月20日生まれ、トノパパもピノママも優しい性格ですし、私達も夫婦ともども子猫にしっかり愛情を注いでいますので、人懐っこい子になってくれるのは間違いありません。随時、お写真更新していきますのでこの子の成長を楽しみに見守ってあげてください。
【お誕生日】2023年9月20日生まれ
【性別】男の子
【毛色】ブラウンマッカレルタビー&ホワイト
【父親の体重】6.9㎏
【母親の体重】4.2㎏
【30日間の生命保証】〇
【ご購入後の生涯サポート】〇
犬好きだった中年オヤジのハートをわしづかんだ魅惑の猫「ノルウェージャンフォレストキャット」シルクのような肌さわりの被毛に顔をうずめてムフムフすれば気分は最高潮~~♪♪ただ眺めているだけでも優雅で幸せな気持ちにさせてくれる「まさにキングオブキャット!」※あくまでも個人的な主観ですのであしからず
・・・
大変申し訳ありません、ノルウェージャンのことになると気持ちが舞い上がってしまいまして(謝)
福岡県で夫婦2人3脚でノルウェージャンのブリードを行っている山井と申します。子猫の可愛さは大事ですが「どの様なブリーダーに?どんな環境で育てられた子猫なのか?」気になる方もいると思いして軽く自己紹介を。
夫婦共々48歳、子供5人の7人家族(現在上の子3人は巣立っていきましたので残り2人)高校卒業後、陸上自衛隊に入隊し14年ほど勤務し、退職後に化粧品会社を設立、現在も会社の代表として働きながら、妻と協力しつつブリーダーを営んでいます。
はじめてノルウェージャンに出会ったのが10年前、偶然TVに写ったノルウェージャンに一目惚れし「こんなに優雅な猫がいるのか!!」と衝撃を受け、早速次の日、近くのペットショップに行きました。
丁度ノルウェージャンがいましたが、お値段が30数万円、当時5人の子供を養う私には手が出せず、気分ションボリ落ち込んでいると、愛妻から「ブリーダーから直接買えば安いんじゃない?」とナイスなご提案。
ネットで調べてみると、確かにペットショップより値段も手頃だったので、ご縁があったブリーダーからノルウェージャンをお迎えしました。この1匹のノルウェージャンが私の運命を変えることになろうとはこの時はまだ知るよしもありません。
ノルウェージャンの子猫が我が家にやってきてからというもの、この子の一挙手一投足がもう可愛くて可愛くて、この世にこんな可愛い生物がいるのかと、子供そっちのけで溺愛していました。こうなってくると次なる願望が私の心に宿ります。
そう2匹目・・・
いや3匹・・・
まだ1匹しか飼育していないのに、すでに2匹では満足できない私がいました。このノルウェージャンに囲まれて毎日を過ごしたい、モフモフ天国の住人になりたい。私は考えました、来る日も来る日も考えました、そして、そして、ついに閃きました。「ブリーダーになればいいんだ!!」
それからの私の行動は早かった。ブリーダーになるための必要な経験、資格等を調べ上げ、20年ほどペットショップ&ブリーダーお店を営む経営者を知人伝いに紹介してもらい「無給でいいから働かせてくれ!」と懇願し、仕事の合間をみては犬、猫のお世話を行う日々を続けます。
※現在もそのお店でブリーダーとしての知識を深めています。
ブリーダーとしての知識と経験を深めつつ、徐々にノルウェージャンの頭数を増やし、頭数を増やすと猫達の居住空間が少なくなるので、近所にアパートを借りて人間はアパートに引っ越し、「快適の住環境を猫達に」をスローガンに現在30頭のノルウェージャンに囲まれ、幸せ一杯、ブリーダーを営んでいます。
父親:ブルーマッカレルタビー&ホワイト
母親:ブラック&ホワイト
両親遺伝子病検査クリア済みです。
「肥大型心筋症」「多発性嚢胞腎」「ビルビン酸キナーゼ欠乏症」
※子猫が先天性の遺伝子疾患を発症することはございませんが、後天的に発症した疾患は保証致しかねます
2023年9月20日生れ、今からどんどん可愛くなっていきますので、随時成長写真の更新をしていきます。
子猫の社会科期を大切にし、ペットと変わらない清潔な環境でのびのびと育てており、小さなころから人との触れ合いを大切にしているので、人間がとても大好きでよく慣れてます。
☆必ずお読みください
最初に猫を迎え入れる環境が整っていない方のお問い合わせや見学はご遠慮いただいておりますので
ご了承下さい。
☆譲渡に関して
お引渡しはワクチン接種後(別途6500円)なります
H25年9月より対面販売が義務となりました。遠方で当方までお越しになれないかたは、お近くまでお届けできますのでご相談下さい。
☆お問い合わせとご予約時の注意
多数お問い合わせがあった場合は、お問い合わせ頂いた順番を優先して見学してもらっています。
家族全員がペットを飼う事に賛成されているか?ペットが飼える環境が整っているか?ペットアレルギーの方が家族にはいないか?等を検討した上でお問い合わせください
見学後に購入を希望される場合は手付け金を頂いております。子猫代金の20パーセントを手付金としてご準備ください。残金は子猫のお迎え当日にお支払い頂きます。
※こちらの不手際以外は、手付金の返還はできませんので、よくご検討のうえお問い合わせください。
猫の寿命は10数年になります。お迎え後は家族の一員です。生涯家族の一員として大切に育ててくださる方からのお問い合わせをお待ちしています。
【遺伝子検査について】
遺伝子検査は5年以上前から始めています。生体の為、絶対は無いですがブリーダーとして出来ることは行い、軽減出来る事は軽減できれば思っています。もっと遺伝子検査が広がることを願います。
【マイクロチップについて】
動物愛護法改正に伴い、2022年6月1日以降に産まれた子猫の販売に際してはマイクロチップの装着が義務化されました。
【当猫舎の取り組み】
大きな体にフサフサ&フワフワな被毛、高級感あふれるノルウェージャンフォレストキャットを目指して福岡でブリードを行っています。当猫舎では見た目もさることながら、それ以上に猫の社交性を重視しています。
重視項目は2つ「遺伝による性格形成・生活環境による性格形成」です。
【遺伝による性格形成】
人懐っこく、フレンドリーにスリ寄ってきてくれる、社交的な猫になるかどうかは、親猫(父親)の遺伝子が関係すると考えられています。社交的な親から生れた子猫は社交的になりやすく、逆に社交的ではない親から生れた子猫は社交性が低くなるとされています。
当猫舎では、いくら見た目が美人、イケメンでも、社交的ではない親猫による繁殖は一切行っていません。穏やかでスリスリすり寄ってくる、撫でればのどを鳴らしてウットリする、そんな性格の親猫に子作りをお願いし、社交的な子猫を育てるようにしています。
ご見学に来られた際は、当猫舎の全てのお部屋、親猫をご覧頂くことが可能です。「猫舎の入り口、玄関先しか入れさせない、親猫を見せない」そのようなことはいたしません。包み隠さず飼育環境、子猫達の成長過程をお見せいたしますので、ご自分の目でしっかり確かめて頂ければと思っています。
【生活環境による性格形成】
猫が他の動物との社交性を学ぶ期間を「社会化期」と呼びます。猫の社会化期は生後3〜60日の間とされています。この時期に他の動物と適切な接点をもたないと、社交的ではない猫になってしまいます。社会化期の間に人間と触れ合うことで、人間に対しても社交的な猫に育ちやすいと言われています。
ある機関の研究結果では、生後10日前後から人間の手に触れていた子猫は、人間に慣れやすく、社交的な猫になるとされています。つまり、社交的な猫に育てるためには、この時期に人間の愛情を適正に注いであげることが大切なのです。
現在は動物愛護法により、原則として生後50日未満での販売は禁止されているため、ブリーダーやペットショップから購入した猫は、既に社会化期が終わりつつあります。そこで大事になるのがブリーダーの飼育環境です。
当猫舎では子猫の「社会科期」を考え、生後10日前後から徐々に人間が子猫と触れ合うようにしています。さらに1人の人間より複数人と触れ合った方がより社交的になるというデータがありますので、子猫のお世話は4人以上で行うよう心がけています。
親猫からの愛情は無論、兄妹との遊びや喧嘩、人との馴れ合いを通して、適応力や判断力を養い、社会性を身につけ、ルールやしつけなどたくさんのことを学んでいけるよう尽力しています。
ノルウェージャンのブリードを行う上でとくに気を遣っているのが衛生面です。猫の健康を維持するために、朝、昼、晩の清掃の他に 消毒・殺菌を徹底して行います。
さらに、感染の原因となる目に見えない細菌類を除去するために 光触媒を用いた空気清浄機を常に運転し、菌そのものの除去と感染の媒介となる 埃の除去を行い、猫ちゃん達の健康管理に万全を尽くしております。
当猫ハウスにお越しの方が「獣臭が気にならない!」とビックリされるのを見るのが楽しみです。
健康面は信頼のおける「かかりつけの獣医師」の指示のもと行うことを第一としています。
猫の寿命は10数年あります。その間家族の一員としてともに過ごす猫ちゃんですので、こちらで出来うることは全て行い、万全の状態でご縁のあった方達に子猫をお渡しできるように尽力しておりますので、これをご縁にどうぞよろしくお願い申し上げます。
お迎えにかかる費用についてAbout Cost
※新フォーマットに移行中のため、金額表示が分かりにくい場合があります。生体価格以外の費用はブリーダーへお問い合わせください。
お引き渡し方法と送料
お迎えにあたってのご注意事項
ネコちゃんをお迎えする前には、対面説明・現物確認のために事業所の見学が必要です。必ず事前にブリーダーの事業所をご訪問ください。(動物愛護法第二十一条の四)事業所での対面手渡し | 0円(税込) |
※別途かかりません |
---|---|---|
空輸(直行便) | 10,000円(税込) |
【お引き渡し場所】 ご希望の最寄り駅(空港)までお連れする事も可能です。 【備考】 ※お迎え前までにご見学に来られた方は、お渡し時には空輸(直行便のみ)が可能です。 |
その他補足
直接お迎え:送料は発生しません
直接お迎えの場合は、事前にお渡し日時を決めてからお迎えに来ていただきます。
予約金について
※予約金に関してトラブルが起きた場合にはブリーダーとユーザー間にて解決してください。
※予約金の有無や内容については子猫ブリーダーナビは一切関知していません。
価格 | 生体価格の30% |
---|---|
お支払時期 |
詳細についてはお問い合わせください。 |
条件など |
子猫価格の30%を予約金としてお支払いいただければ、他のお客様からのお問い合わせを受け付けせず、商談中の状態へと切り替えさせていただきます。 |
支払い方法について
お迎えにかかる費用のお支払い方法 |
|
---|
見学・お引き渡しについてfield trip / extradition
見学地 | 福岡県三井郡大刀洗町本郷4236-10 GoogleMapで開く |
---|---|
猫舎見学の方法 |
ご見学は「11時~18時」の間で対応しております。 |
オンライン見学 |
対応可 LINEアプリで実施しています。 |
お引き渡し時期 |
生後60日以降 |
※子猫ブリーダーナビからのお願い 予約なしでの突然のご見学はご遠慮いただいております。見学希望の方は必ず「山井ブリーダーから話を聞きたい(無料)」より事前予約を行ったうえでご訪問ください。
-
STEP1問い合わせ
ブリーダーに問い合わせて直接相談しましょう
-
STEP2ネコちゃんに会いに行く
猫舎に見学に行きネコちゃんとご対面!
ネコちゃんに会える場所福岡県三井郡大刀洗町本郷4236-10 GoogleMapで開くご見学は「11時~18時」の間で対応しております。
※3日までにご予約ください。
当猫舎に見学していただく以外にも、車や公共交通機関にて出張お届けも(別途料金&事前振り込み)承りますのでご相談ください。※動物愛護法により、ネコちゃんを購入するときは事前に事業所(猫舎)に訪問し、ブリーダーから対面で説明を受けるよう定められています。
※オンライン見学を実施した場合でも、必ず現物確認・対面説明をブリーダー等の第一種動物取扱業者の事業所内で行うことが必要となります。
-
STEP3ご成約
ブリーダー指定の方法でお支払いください
ブリーダーへのお支払い方法現金 カード 銀行振込 -
STEP4お迎え
ネコちゃんをお迎えください
お引き渡し時期生後60日以降
お引き渡し方法と送料直接お迎え 送料は発生しません
空輸(直行便) 10,000円(税込) -
STEP5ネコちゃんとの暮らし
ネコちゃんとの暮らしが始まります
このブリーダーの販売中の子猫一覧
地域別でノルウェージャンフォレストキャットの子猫を探す
福岡県でノルウェージャンフォレストキャットに似ている猫種の子猫を探す
価格別でノルウェージャンフォレストキャットの子猫を探す
ノルウェージャンフォレストキャットのブリーダーを探す
第一種動物取扱業登録証情報(販売)
- 氏名/山井 龍己
- 事業所の名称/MIDORIYA
- 事業所の所在地/福岡県三井郡大刀洗町本郷4236-10
- 動物取扱業の種類/販売
- 登録番号/第4068100067号
- 登録年月日/平成28年10月19日
- 登録の有効期間の末日/令和8年10月18日
- 動物取扱責任者の氏名/山井 龍己