探す

子猫ブリーダーナビガイダンス

おすすめコンテンツ

サイベリアン(進藤一矢ブリーダー/東京都/2023年10月01日生まれ/女の子/ポイント系/子猫ID:86834)の子猫情報

2024年07月成約時価格
成約済 598,000円(税込)
お気に入り登録数 0人
2024年07月成約時価格
成約済 598,000円(税込)
ブリーダーから話を聞きたい(無料)

ブリーダーが投稿したネコちゃんのお写真Photos Posted by Breeder

成約済の東京都のサイベリアン-86834の1枚目

2024/06/19 UP

成約済の東京都のサイベリアン-86834の1枚目

外産パパ猫ワールドチャンピオン血統です✨

ブリーダー情報Breeder Information

進藤一矢ブリーダー

このネコちゃんを育てたのは シンドウ カズヤ 進藤 一矢ブリーダー

  • 総合評価
  • 5 (15件)
  • ブリーダー満足度
  • 5.00
  • ネコちゃん満足度
  • 5.00

子猫についてAbout puppy

更新日:2024年07月01日
販売・成約状況 成約済
猫種・毛色・
性別
サイベリアン
ポイント系
女の子
生年月日 2023年10月01日
血統書
血統書について

あり(TICA)

あり(ACC)

マイクロチップ代
マイクロチップについて
ブリーダーによるマイクロチップの装着は法律により義務づけられています。お迎え時に必ず「登録証明書」を受け取ってください。

※2022年5月以前に生まれた猫は対象外のため、装着の有無はブリーダーにお問い合わせください
付帯サービス
  • 無料ペット保険

  • 取引保証

  • 豪華ご成約特典

ブリーダーからのプレゼント

人気商品の為、売り切れてしまう場合は用意できませんが新しいご家族を迎え入れていただいたオーナー様にお菓子を用意しております。

ブリーダーからの保証

☆当キャッテリーでは子猫に
安心の5年間の健康保証をお付けしています。

国内では多くの他キャッテリー様の場合、
1か月間の健康保証を子猫に対し設けています。
 
しかしながら当キャッテリーでは、
安心して子猫をお迎え頂くために
5年間の長期健康保証をお付けしております。

カバーされる病気は、進行性網膜萎縮症や
肥大型心筋症、多発性嚢胞腎、
ピルビン酸キナーゼ欠乏症等など
メジャーな遺伝子疾患の病気となっています。

遺伝子検査結果 遺伝子検査結果について Genetic test

お母さんの遺伝子検査結果について

遺伝子検査結果

検査項目 検査結果
HCM 肥大型心筋症 遺伝子検査結果の説明 クリア
PK-Def ピルピン酸キナーゼ欠損症 遺伝子検査結果の説明 クリア
PKD 多発性嚢胞腎 遺伝子検査結果の説明 クリア
PRA 進行性網膜萎縮症 遺伝子検査結果の説明 クリア

※親猫の遺伝子検査結果は参考情報となり、両親の検査結果はその子の検査結果を保証するものではありません。


おすすめポイントRecommended points

?‍♂️お知らせ?‍♀️
当キャッテリーの親猫カイル君は
Tica最高タイトルの
?Ticaスープリーム•グランドチャンピオン?
を獲得‼️
また2023年4月16日Ticaキャットショーにて
当キャッテリー在籍のジョーダン君が
✨Ticaチャンピオン✨を取得しました‼️ 
子猫紹介₍˄•༝•˄₎ .。.:*♡
ネヴァマスカレードをお探しの方は必見です!
日本に数頭しかいないゴールデンの毛色のパパ猫から生まれた女の子です✨
とても愛らしいお顔にお膝大好きっ子✨
カラーも美しく、さらに大変希少なゴールド色(成長するにつれて変化することもあります。
モフモフ甘えん坊な女の子です?
ただいまオープン記念及び年末年始セール
につきましてキャンペーンの為、絶賛お値下げ中です‼️
是非ご家族様へいかがでしょうか‼️
☆当キャッテリーでは子猫に
安心の5年間の健康保証をお付けしています。
国内では多くの他キャッテリー様の場合、
1か月間の健康保証を子猫に対し設けています。
 
しかしながら当キャッテリーでは、
安心して子猫をお迎え頂くために
5年間の長期健康保証をお付けしております。
 
カバーされる病気は、進行性網膜萎縮症や
肥大型心筋症、多発性嚢胞腎、
ピルビン酸キナーゼ欠乏症等など
メジャーな遺伝子疾患の病気となっています。
お迎え頂くのあれば、健康な子猫をお渡ししたい。
その強い思いから、
海外の著名な遺伝子検査機関に
親猫全頭の遺伝子検査を依頼。
当猫舎の親猫は全頭、
41種類の遺伝子欠陥の病気の検査をしております。
★健康面を第一に考えたヨーロッパ式の育成方法
猫たちの健康面を第一に考え、
動物愛護に力を入れている、
ヨーロッパの育成方法を取り入れています。
また、当キャッテリーでは、
ヨーロッパの猫専門学校である「Campus Felinarium」で
日本人として唯一、資格を取得した金山智香(Moka)先生のご指導の下
ヨーロッパ最高水準の基準で猫の育成にあたっています。
当キャッテリーでは、以下の条件で飼育をしています
①ゲージを使用しない。
ヨーロッパではゲージの使用は動物虐待と認定されます。
猫にとって大変なストレスとなり、
母子ともに健康にも悪影響が出ます。
猫をお迎えする際は、
ぜひゲージフリーのブリーダーをお選びください。
②健康に1番良いとされる
 生肉もご飯として提供しています。
本来猫は野生化では獲物を狩り、生の状態で食べます。
ヨーロッパの猫専門学校Campus Felinariumでは、
猫が病気にならない食事法の一環として、
生肉のレシピを学びます。
パウチや缶に入ったエサは滅菌されているため
酵素が死滅しているため、学校では生肉の提供を推奨しています。
当キャッテリーでは生肉+ロイヤルカナンの
ウェットフードを提供しています。
ご興味のある方には生肉のレシピもお渡ししておりますので、
お家でもカンタンにできる手作りのご飯に
チャレンジしてみてください。
もちろんキャットフードのみでの食事も
食べるようにしてますのでご安心ください。
③出産は2年間で3回まで。
ヨーロッパでは猫の出産は
2年間で3回までと決められています。
猫も人間と同じように、出産は母体に
大きな負担がかかる事が回数を制限する理由です。
しかし、日本のブリーダー業界では
「みんながやってるから」という理由で、
1年で2回以上交配させ、多産させるブリーダーが非常に多いです。
ヨーロッパでは年に2回の出産は
動物虐待と認定されており、
このようなハイペースで交配させているブリーダーは皆無です。
無理な交配を強いた結果、母体に悪影響を与え、
子猫も体が小さく生まれてしまったり、
毛吹きが良くない子猫になってしまう事が非常によくあります。
また、著名なヨーロッパのブリーダーと話した時には、
「年に2回というハイピッチな交配でできた子猫は、
 後ほど内臓などに病気を発症する確率が高くなる。」
「そんな事態を避けるために、2年で3回の交配ペースをヨーロッパの全ての
ブリーダー達は守っている」とも言われました。
当キャッテリーでは、動物愛護先進国ヨーロッパの基準に則り、
「素晴らしい子猫は素晴らしい母体からしか生まれないこと」を
モットーとし猫ちゃんたちを愛し育てています。
★躾について
当キャッテリーの猫は、トイレは完璧に躾けております。
ブラッシング、爪切りもできるようにしてますが
中には嫌がる子もいます。
大人になるにつれてブラッシングや
爪切りが出来ない子も、まれにいます。
そんな時はご家族様が愛情を持って
根気よく躾けてください。
これも猫を新しいご家族として
お迎えいただいた醍醐味の一つでもあります。
☆食事の躾について
猫はもともと偏食です。
大人になるにつれて与えている
ご飯に飽きてしますことも多々あります。
しかしながら多くの猫は離乳期に
食べたものを好む傾向があるため、
ご飯は子猫の時からなんでも食べさせてます。
そうすることで大人になって
与えているご飯に飽きた時にも
色々なご飯を食べられるように離乳期から躾けています。
健康な子猫とともに、
楽しいニャンライフをスタートしませんか?
お迎え頂いた猫ちゃんに関しましては、
小さな事でもいつでもご相談にのらせていただきます。
人も猫も幸せになれるライフスタイルに
少しでも貢献できますと幸いです。

お父さんについてAbout father cat

お母さんについてAbout mother cat

お迎えにかかる費用についてAbout Cost

※新フォーマットに移行中のため、金額表示が分かりにくい場合があります。生体価格以外の費用はブリーダーへお問い合わせください。

生体価格 2024年07月成約時価格
598,000円(税込)
ワクチン ワクチンについて

※費用はブリーダーにお問い合わせください

現在ワクチン未接種

5500

お引き渡し方法と送料

お迎えにあたってのご注意事項

ネコちゃんをお迎えする前には、対面説明・現物確認のために事業所の見学が必要です。必ず事前にブリーダーの事業所をご訪問ください。(動物愛護法第二十一条の四)
事業所での対面手渡し 0円(税込)

※別途かかりません

その他補足

直接お迎えに来ていただくか、こちらからお届けします。

お迎えに来ていただく場合は送料無料です。
日時をご相談の上、お引き取りに来ていただきます。

こちらからお届けする場合は人件費、輸送費が別途かかります。(地域、料金等は応相談となります。)

予約金について

※予約金に関してトラブルが起きた場合にはブリーダーとユーザー間にて解決してください。

※予約金の有無や内容については子猫ブリーダーナビは一切関知していません。

価格 一律50000円(税込)
お支払時期 見学時
条件など
  • 予約後にお客様都合でのキャンセルの場合は予約金の返金なし
  • 予約後に猫舎都合でのキャンセルの場合は全額返金
予約金お支払い方法

銀行振込

支払い方法について

お迎えにかかる費用のお支払い方法
  • 現金

  • 銀行振込


見学・お引き渡しについてfield trip / extradition

見学地 東京都足立区保木間4-40-11 GoogleMapで開く
猫舎見学の方法

一般住宅でのブリードをしています。事前にご予約を頂いての見学となります。他のペットショップなどに行かれた後の子猫の見学は衛生上の関係でご遠慮いただいております。

オンライン見学

対応可


お引き渡し時期

2023年10月7日以降、子猫の体調を見てのお引き渡しとなります。

※子猫ブリーダーナビからのお願い 予約なしでの突然のご見学はご遠慮いただいております。見学希望の方は必ず「進藤ブリーダーから話を聞きたい(無料)」より事前予約を行ったうえでご訪問ください。

お迎えまでの流れ
  • STEP1問い合わせ

    ブリーダーに問い合わせて直接相談しましょう

    ブリーダーに問い合わせて直接相談しましょう
  • STEP2ネコちゃんに会いに行く

    猫舎に見学に行きネコちゃんとご対面!

    猫舎に見学に行きネコちゃんとご対面!
    ネコちゃんに会える場所
    東京都足立区保木間4-40-11 GoogleMapで開く

    一般住宅でのブリードをしています。事前にご予約を頂いての見学となります。他のペットショップなどに行かれた後の子猫の見学は衛生上の関係でご遠慮いただいております。

    ※動物愛護法により、ネコちゃんを購入するときは事前に事業所(猫舎)に訪問し、ブリーダーから対面で説明を受けるよう定められています。

    ※オンライン見学を実施した場合でも、必ず現物確認・対面説明をブリーダー等の第一種動物取扱業者の事業所内で行うことが必要となります。

  • STEP3ご成約

    ブリーダー指定の方法でお支払いください

    ブリーダー指定の方法でお支払いください
    ブリーダーへのお支払い方法
    現金 銀行振込
  • STEP4お迎え

    ネコちゃんをお迎えください

    ネコちゃんをお迎えください
    お引き渡し時期

    ご購入お申し込み、ご入金後お引き渡しのご相談をさせていただきます。
    子猫の体調面、免疫、ストレスを考慮し生後60日以降のお引き渡しとなります。
    お急ぎのご家族様は57日以降のお引き渡しも可能です。
    子猫のため体調がすぐに変化する可能性があります。
    その場合はお引き渡しが延期をなる場合がございます。ご了承下さい。

    お引き渡し方法と送料

    直接お迎えに来ていただくか、こちらからお届けします。

    お迎えに来ていただく場合は送料無料です。
    日時をご相談の上、お引き取りに来ていただきます。

    こちらからお届けする場合は人件費、輸送費が別途かかります。(地域、料金等は応相談となります。)

  • STEP5ネコちゃんとの暮らし

    ネコちゃんとの暮らしが始まります

    ネコちゃんとの暮らしが始まります
子猫ブリーダーナビの特典情報

このブリーダーの販売中の子猫一覧

進藤一矢ブリーダーの掲載中の子猫をもっと見る


東京都のサイベリアンの子猫一覧

東京都のサイベリアンの子猫をもっと見る

近隣都道府県でサイベリアンの子猫を探す

月齢別でサイベリアンの子猫を探す

性別でサイベリアンの子猫を探す

第一種動物取扱業登録証情報(販売)

進藤ブリーダーから話を聞きたい(無料)