ブリティッシュショートヘア(良田健太ブリーダー/東京都/2024年05月27日生まれ/男の子/ゴールド系/子猫ID:88111)の子猫情報
2024年09月成約時価格ネコちゃんをお迎えする前には、猫舎の見学が必要です。(動物愛護法第二十一条の四)
ネコちゃんに直接会えるだけでなく、飼育についての注意点などをブリーダーに質問することもできますよ。
さっそく希望日をブリーダーに伝えて、見学の予約をしましょう。

ブリーダーが投稿したネコちゃんのお写真Photos Posted by Breeder
ゴールド色の虎柄、まるで虎ちゃん ゴールデンタビー/ゴールドタビー
ブリーダー情報Breeder Information

このネコちゃんを育てたのは ヨシダ ケンタ 良田 健太ブリーダー
- 総合評価
- 5 (3件)
- ブリーダー満足度
- 5.00
- ネコちゃん満足度
- 5.00
子猫についてAbout puppy
ブリーダーからの保証
①30日無料生命保証
引渡し日から30日以内に, 本件ペットが, 引渡し前から潜伏している病気を原因と して死亡したときは , 甲は乙に対し本件ペットの代金(病院代(診断書作成費含む) ,交通費,飼育用品等は含まない。)を全額返金する。
②先天性障害保証
引渡し日より1年以内に , 重度な心臓病,視覚障害,聴覚障害,肝臓・腎臓障害等,飼育上重大な支障をきたす先天性障害が発見された場合は , ペットを引き取りと代金の80%の返金を併せて求めることができる。請求をせずに引き続きペットとの生活を希望する場合,ペットに要する治療費は半分(上限は10万円)負担する。
③薬品で治療可能な後天的な病気について
風邪, 目の腫れや結膜炎,原虫(コクシジウム・ トリコモナス・ジアルジア等),お腹の不調による吐き気や水下痢,耳ダニ , 真菌などの皮膚病は , 全て薬品で…もっと見る
遺伝子検査結果
Genetic test
遺伝子検査について
遺伝子検査とは、動物が持つ遺伝情報を解析するための検査のことです。
親猫の遺伝子検査によって、遺伝子の突然変異によって子どもに発症する「遺伝性疾患」のリスクを判定することができます。
遺伝子検査の結果には3種類あります。
- クリア・・・遺伝病になる心配がない状態。
- キャリア・・・遺伝病の原因遺伝子を片方の親から受け継いでいる状態。遺伝性疾患を発症する恐れあり。
- アフェクテッド・・・遺伝病の原因遺伝子を両親から受け継いでいる状態。遺伝性疾患を発症する可能性が高い。
リスクがある猫が必ず発症するわけではありませんが、あらかじめ知っておくことで病気の早期発見につながります。
ブリーダーによる両親猫の遺伝子検査結果を、子猫を選ぶ際のひとつの指標にすると良いでしょう。
お父さんの遺伝子検査結果について
遺伝子検査結果
HCM 肥大型心筋症について
肥大型心筋症は猫の心臓病の中でも特に発生の多い疾患です。心臓の筋肉が厚くなって血液を送りにくくなる病気で、初期ではほとんど症状がありません。重度に進行すると呼吸異常や食欲不振などのほかに咳の症状がでることがあります。また症状のない初期の段階でも突然「動脈血栓塞栓症」を発症し、強い痛みとともに突然死や後ろ足の麻痺などの症状が出る場合があります。
PK-Def ピルピン酸キナーゼ欠損症について
ピルビン酸キナーゼという酵素が不足することで、赤血球が破壊され貧血を引き起こす病気です。発症は若齢の猫に多く、生後2~3ヶ月以降に慢性的な貧血の症状が出ますが気付かれないことが多いです。アビシニアン、ソマリ、ベンガル、メインクーン、シンガプーラなどでよく見られます。
PKD 多発性嚢胞腎について
2つの腎臓に中に液体がたまった袋状の「嚢胞」というものができる病気です。嚢胞は大きくなるだけでなく数も増えていき、腎機能が徐々に落ちていきます。特にペルシャ系の猫種に多く見られる遺伝性疾患で、全体の4割近くに発生しているといわれています。ペルシャの他には、エキゾチックショートヘアやヒマラヤンなどにみられることもあります。
検査項目 | 検査結果 |
---|---|
HCM 肥大型心筋症
![]() |
クリア |
PK-Def ピルピン酸キナーゼ欠損症
![]() |
クリア |
PKD 多発性嚢胞腎
![]() |
クリア |
お母さんの遺伝子検査結果について
遺伝子検査結果
HCM 肥大型心筋症について
肥大型心筋症は猫の心臓病の中でも特に発生の多い疾患です。心臓の筋肉が厚くなって血液を送りにくくなる病気で、初期ではほとんど症状がありません。重度に進行すると呼吸異常や食欲不振などのほかに咳の症状がでることがあります。また症状のない初期の段階でも突然「動脈血栓塞栓症」を発症し、強い痛みとともに突然死や後ろ足の麻痺などの症状が出る場合があります。
PK-Def ピルピン酸キナーゼ欠損症について
ピルビン酸キナーゼという酵素が不足することで、赤血球が破壊され貧血を引き起こす病気です。発症は若齢の猫に多く、生後2~3ヶ月以降に慢性的な貧血の症状が出ますが気付かれないことが多いです。アビシニアン、ソマリ、ベンガル、メインクーン、シンガプーラなどでよく見られます。
PKD 多発性嚢胞腎について
2つの腎臓に中に液体がたまった袋状の「嚢胞」というものができる病気です。嚢胞は大きくなるだけでなく数も増えていき、腎機能が徐々に落ちていきます。特にペルシャ系の猫種に多く見られる遺伝性疾患で、全体の4割近くに発生しているといわれています。ペルシャの他には、エキゾチックショートヘアやヒマラヤンなどにみられることもあります。
検査項目 | 検査結果 |
---|---|
HCM 肥大型心筋症
![]() |
クリア |
PK-Def ピルピン酸キナーゼ欠損症
![]() |
クリア |
PKD 多発性嚢胞腎
![]() |
クリア |
※親猫の遺伝子検査結果は参考情報となり、両親の検査結果はその子の検査結果を保証するものではありません。
おすすめポイントRecommended points
※マイクロチップ、ワクチン、輸送代込みの値段です。追加料金一切ありません。
たくさんの子猫の中から、この子をご覧いただきましてありがとうございます!
毎日元気いっぱい成長してます。
この子は今まで一番特別な柄で、まるで虎ちゃんみたい(笑)
男の子だけど性格はすごく大人しい!
両親は海外からの輸入で、どちらも優良な血統を持っています。お父さんは目も顔も丸く、この子も将来お父さんのように丸い顔になるでしょう!お母さんの毛はブリティッシュショートヘアのゴールデン色の中でも特に金色が美しく、この子はその色を引き継ぎました。
同じ親の子猫は過去の販売履歴からご覧ください。
お顔立ちへのこだわりはもちろん、健康面にも配慮しながら、わが子のように大切に育てたこだわりの子猫です。
…もっと見る
お父さんについてAbout father cat
お母さんについてAbout mother cat
お迎えにかかる費用についてAbout Cost
※新フォーマットに移行中のため、金額表示が分かりにくい場合があります。生体価格以外の費用はブリーダーへお問い合わせください。
お引き渡し方法と送料
お迎えにあたってのご注意事項
ネコちゃんをお迎えする前には、対面説明・現物確認のために事業所の見学が必要です。必ず事前にブリーダーの事業所をご訪問ください。(動物愛護法第二十一条の四)事業所での対面手渡し | 0円(税込) |
※別途かかりません |
---|---|---|
空輸(直行便) | 10000円(税込) | |
空輸(経由便) | 13000円(税込) |
支払い方法について
お迎えにかかる費用のお支払い方法 |
|
---|
見学・お引き渡しについてfield trip / extradition
見学地 | 東京都荒川区西尾久7丁目19-6 GoogleMapで開く |
---|---|
猫舎見学の方法 |
電車 |
オンライン見学 |
対応可 LINEアプリで実施しています。 |
お引き渡し時期 |
お客様のご都合が良い、お時間をご一緒に決めてもらいます。 |
※子猫ブリーダーナビからのお願い 予約なしでの突然のご見学はご遠慮いただいております。見学希望の方は必ず「良田ブリーダーから話を聞きたい(無料)」より事前予約を行ったうえでご訪問ください。
このブリーダーの販売中の子猫一覧
東京都のブリティッシュショートヘアの子猫一覧
地域別でブリティッシュショートヘアの子猫を探す
東京都でブリティッシュショートヘアに似ている猫種の子猫を探す
価格別でブリティッシュショートヘアの子猫を探す
ブリティッシュショートヘアのブリーダーを探す
第一種動物取扱業登録証情報(販売)
- 氏名/良田 健太
- 事業所の名称/ひまわりCAT
- 事業所の所在地/香川県丸亀市塩屋町3丁目9‐38
- 動物取扱業の種類/販売
- 登録番号/第 31464 号
- 登録年月日/令和5年10月27日
- 登録の有効期間の末日/令和10年10月26日
- 動物取扱責任者の氏名/良田 健太